短期間集中個人レッスン面接対策コースのご案内
公開日:2025年4月20日
今からでも十分間に合う面接対策コースです
「エアラインの面接対策は、どのような準備をしたらよいの?」
「今からでは、6月に間に合わないかな?」
「費用が安くて、自分に適したエアライン面接対策はないかな?」
こうした声にお答えする短期間集中個人レッスンによるエアライン面接対策コースのご紹介です。
6月から本格的に始まるJALグループ、ANAグループのCA・GS(グランドスタッフ)を対象に、短期間で内定獲得レベルの面接力を養うZoomによるオンライン個人レッスンです。
開始時期はいつからでも、家庭教師のような特別なレッスンです。
親身な支援で、講師と一緒に面接力を強化していきます。
講師はJALCAやJALスカイの採用面接官経験者が、エアライン面接選考の詳細やノウハウの多くを学ぶことができ、効率よく面接対策ができます。
レッスン期間
開始から3カ月間での完成コースです。(週1回2時間30分程度のレッスン)
もっとも、弊会の特長である3カ月の受講期間内レッスン回数は無制限で受講できるため、週のレッスン回数を増やし、短期間での受講も可能です。
今からでも6月からの面接選考に十分間に合います。
レッスン時間
オンライン個人レッスンで、受講生の空き時間に自由にレッスンが受けられる完全予約制です。
1回1時間以上から、予約が空いていれば、毎日でもレッスンが受けられます。
コース内容
エアライン面接対策コースの内容は、以下を基本形としています。
講座受講生の準備状況や希望に合わせてコースの内容を確定しています。
1.座学編
①航空業界研究
②グランドスタッフ研究
③JAL企業研究
④ANA企業研究
⑤エアライン面接選考・詳細
⑥エアライン面接選考・外面適性対策
⑦エアライン面接選考・内面適性対策
⑧グループディスカッション対策
※座学は、弊社オリジナルテキストを用います。
2.準備編
①高出題質問の回答準備支援
※高出題質問とは、面接開始時の質問、志望動機系の質問、面接終了時に出題される出題頻度の極めて高い質問のことです。
3.アウトプット編
①模擬面接
②フィードバック
※模擬面接は、企業職種別、一次・二次・最終面接別と分けて複数回実施します。
※フィードバックは、模擬面接終了後に、模擬面接での質問1つ1つに対して細かく行います。
コース受講料
5万円
※JAL企業研究、ANA企業研究、エアライン面接対策テキスト、エアライン意図別質問集も料金に含みます。
コースに関するお問合せなど
エアライン面接対策コースに関するお問い合せやご質問に、メールでの回答や「無料相談」(Zoomによるオンライン面談)を承っております。
「メールによる回答」をご希望の方
ホームページの「お問合せ&お申込みフォーム」の「お問合せ&ご質問」の「あり」にマークすると、質問を入力する画面が表示されます。お気軽にお問合せください。
「無料相談」をご希望の方
ホームページの「お問合せ&お申込みフォーム」からお申込みください。お申込み後にオンライン面談のご都合のよい日時をおたずねするメールをお送りします。
ホームページの「お問合せ&お申込みフォーム」はこちらから。
https://shinjuku-airlinesupport.com/contact
エアライン面接対策コースの入会申し込み
エアライン面接対策コースへの入会をご希望の方は、コース受講申請フォームからお申込みください。
なお、個人レッスンの関係上、コース受講生の人数には限りがあり、先着順とさせていただく場合があります。
ホームページの「コース受講申請フォーム」はこちらから。
https://shinjuku-airlinesupport.com/order