【ANAエアポートサービス】2023年新卒採用を振り返って(2)

公開日:2022年7月9日

エントリーシートの作成

 

今回は、ANAエアポートサービス2023年新卒採用で出題されたエントリーシート(ES)の作成方法を取り上げます。

 

通過するESを作成するには、読み手である「採用側視点」にたったESにしていく必要があります。

 

そこで、ESの回答内容から読み手である採用側が何をみたいか「設問の意図」を正確に捉え、回答内容について何の事前情報もない採用側のことを考えた、読みやすい「文章構成」と分かりやすい「内容」「表現」で作成していきます。

 

エアラインESの作成方法など詳しく学びたい方は、希望者に無償で提供しています「エアラインES対策 <作成編>」(PDFファイル形式のテキストでメール送信いたします)でご確認ください。

 

それでは、ANAエアポートサービスのESについて、採用側の「設問の意図」(採用側が受験者を評価する上で回答内容から知りたいこと)と、読みやすい「文章構成」を設問ごとに検討していきます。

 

ANAエアポートサービスのESの作成

 

設問1

ANAエアポートサービスを志望する理由。(500文字以下)

 

「設問の意図」は、羽田空港のグランドスタッフ(GS)の職種理解や企業研究ができているか、また、入社意欲をみています。

 

「文章構成」は、例えば、以下の3つの流れで作成していきます。

①なぜ羽田空港のGSとして働きたいか。

②その中でも、なぜANAエアポートサービスか。

③ANAエアポートサービスの社員として、どのように活躍していきたいか。

 

制限文字数が500字としっかりと書けるので、「文章構成」②の内容に応じた自分のエピソードを交えてもよいです。

 

設問2

「あなたらしさ」が伝わる写真をアップロードしてください。

あなたはどんな人か一言、その理由をご記入ください。(500文字以下)

 

「設問の意図」は、ANAエアポートサービスのGS向きの人財かをみています。

 

「どんな人か、その理由」を500字で作成していくため、読み手である採用側にアピールしたい「あなたらしさ」を立証するエピソードを勘案しながら回答内容のテーマを決めていきます。

 

テーマは、アルバイト、部活動(高校時代の部活動でもよい)、留学など、身近なもので構いませんし、社会人の方は現職でよいです。

 

そして、設問の構成が「あなたらしさが伝わる写真」⇒「どんな人か」⇒「その理由」とあるので、その起点となる「あなたらしさが伝わる写真」を検討します。

 

写真はそのテーマやエピソードに関するものから選んでいくことになりますが、回答内容のエピソード自体と必ずしも合致していなくても大丈夫です。

 

適当な写真が見当たらないようであれば、新たに撮ることになりますが、その場合、そのテーマや回答内容が感じ取れる自分1人で映っている写真で、接客向きの明るい表情がわかり、GS向きの元気さが伝わる写真とていきます。

 

「文章構成」は、例えば、以下の4つの流れで作成していきます。

①どのような場面の写真で、この写真を選んだ理由。

②あなたらしさが伝わるエピソード。

③このエピソードから養った強み。

④ANAエアポートサービスの社員として、この強みを活かしてどう貢献したいか。

 

設問3

書きたいテーマをご自身で決めて自由にご記入ください。

どんな事でもかまいません。(学校生活、普段の生活、自己PR等)

テーマを記入してください。

テーマについて自由に記入してください。(500文字以下)

 

自由記述の「設問の意図」は、ANAエアポートサービスに貢献できる人財かをみています。

 

自由記述のテーマは、設問通り自由ですが、設問1、2でアピールしたものとのバランスを考えて、さらに自分自身を多面的にアピールできるものとしていきます。

 

例えば、ANAエアポートサービスで貢献できる強み・能力、サービスマインド、チームワークに関するもののほか、ANAエアポートサービスで活躍していきたいとの入社意欲が伝わるテーマにしていきます。

 

「文章構成」はテーマによりますが、例えば、以下4つの流れで作成していきます。

①結論。

②その結論を立証するエピソード。

③このエピソードから得た学び。

④ANAエアポートサービスの社員として、得た学びを活かしてどう貢献したいか。

 

 

作成していく際のポイントは、その後の面接対策にもなるので、作成当初は、設問ごとの文字数にしばられず、長めの文章を作成していきます。

 

そのためには、具体的に詳しく分かりやすい内容にしていくことを意識し、エピソードの箇所は、「自分が取り組んだこと」をしっかりと書き、そして、どうしてそう取り組もうとしたのか、「自分の考えや思い」も内容に盛り込んでいきます。

 

できあがった長めの文章から、残すべき「メイン情報」と「設問の意図」と直接関係のない「サブ情報」とに文章を仕分け、「サブ情報」を削ることで設問の文字数に合わせていきます。

 

◇   ◇   ◇

 

エントリーシートの作成について質問や確認したいことがありましたら、メールで回答をいたします。

 

また、弊会の各種エアラインコースなど、ご質問やお問合せを承っております。

 

ご希望の方は、弊会のホームページの「お問合せ&お申込みフォーム」の「お問合せ&ご質問」の「あり」にマークすると、質問を入力する画面が表示されます。お気軽にお問合せください。

 

ホームページの「お問合せ&お申込みフォーム」はこちらから。

https://shinjuku-airlinesupport.com/contact

 

© 2020 新宿エアライン就活研究会

PAGE TOP